人気ブログランキング | 話題のタグを見る

356






grape agate[quartz/chalcedony/amethyst]
( 葡萄瑪瑙[水晶/玉髄/紫水晶])




356_b0318351_21045126.jpg



化学式SiO2

Mamuju, Sulawesi,
Indonesia


356_b0318351_21045913.jpg



フローターで
泥の中から出るそうです。
(分離結晶ではない(!))



マットな印象だったけど
噂には聞いていたシルキーな結晶…
え!これ、こんなのあるんだ!ってなった、
概念を覆した出会いでした。
静止画像では表現しきれませんが
こんなに、キラキラで美しい。
暗いところでも反射して一層キレイ


しかし思い返してみれば
すっごいキラキラきれいなグレープアゲートを
石オフ会で見せてもらって
羨まし~~となったことがありますたんだった。





356_b0318351_21045650.jpg


グレープアゲート
グレープクウォーツ
グレープカルセドニー
グレープアメシスト

…全部併記されてる面白いラベルw




ここで
水晶と瑪瑙と玉髄…とは?


水晶(クウォーツ/アメシスト)は結晶形。

そして
潜晶質(半透明~不透明な、微細な結晶粒の集合)
の、うち…
色が比較的一様なのが玉髄(カルセドニー)
縞を持つのが瑪瑙(アゲート)

だそうです。



5~6年前ぐらいから出回りはじめ、初期には
アゲートなのかカルセドニーなのか
はたまた
アメシストかな
と言った論争(?)があったと記憶しています。


それを踏まえるとこのラベル、
たしかに…と言わざるを得ません。

広く成分的には石英のなかまなので、
あとはお好きなお名前で♡
わたしだったら
「グレープ」ときたら「アゲート」、ですね。
(縞模様は無いんですけど初期の刷り込みにて)


石フリマで、「葡萄屋」さんより。
コレだけにこだわった専門店、すごいです。




にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ
にほんブログ村
# by coquelicot_bleue | 2022-04-12 22:36 | その他鉱物 アジア | Comments(0)

355







clinoclase
(斜開銅鉱)



355_b0318351_21160835.jpg



化学式 Cu3AsO4(OH)3

Majuba Hill Mine, Pershing Co.,
Nevada, USA



355_b0318351_21160498.jpg




はい^^
「好きだな~と思って手に取ったら
これも銅の二次鉱物だったわw」シリーズ


メタリックな紺…
きらきら、好きな色




355_b0318351_21155964.jpg








にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ
にほんブログ村
# by coquelicot_bleue | 2022-04-10 21:27 | その他鉱物 北米 | Comments(0)

354





diamond
(金剛石)


354_b0318351_21133575.jpg



化学式 C


ソーヤブル原石
0.148ct/八面体
アフリカ


極小トライゴンあり








にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ
にほんブログ村
# by coquelicot_bleue | 2022-04-05 21:17 | その他鉱物 アフリカ | Comments(0)

353




quartz
(水晶)


353_b0318351_21183444.jpg

化学式 SiO2

Muktinath, Annapurna Conservation Area,
Nepal





353_b0318351_21250433.jpg




「カテドラル」
という言葉を知ったのはいつだったか…
たしか、きたのじゅんこさんの画集『結晶庭園』だった。

大聖堂のような姿

石はすべて唯一無二
「私の大聖堂」を探すのもいいですね。

面が沢山できらきら。
こういう形、好きです。



353_b0318351_21190501.jpg


「金×白」の静けさ


353_b0318351_21184928.jpg



合わせたのは金のエンボスが美しい
古いサボンペーパー。
実はこの紙、
アールヌーボーの曲線美を活かすアイデアが出ず
少々持て余し気味だったもの。
オーバルのお菓子箱を入手したので
合わせてみたら曲線に沿ってピッタリ、でした。



アンナプルナ保護地域の中央にある
聖地ムクティナート
大いなる自然の力…
圧倒される絶景ですね。

途方もない月日をかけて結晶し
やってきた水晶です。


◆◆◆


またこれは雷水晶でもあるのだそう。
表面のザラザラしたところかな…
「雷の傷痕」とな…?
えーと…
そっちのほうはよくわかんないけど汗
興味のある方は調べてみてください。






にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ
にほんブログ村
# by coquelicot_bleue | 2022-04-01 21:36 | その他鉱物 アジア | Comments(0)

352






tanzanite
(灰簾石:ゾイサイト)




352_b0318351_21412401.jpg



鉱山名・産地・国名
unknown



タンザナイトの魅力、多色性について。
「結晶方向の異なる三つの光軸から
「濃青、赤紫、黄緑」が見えます。」
だそう。

へーへー
アイオライトでもありました…
劈開方向のことだったけど
それと同じことかな?


そして、採取されるのは褐色の原石が多いのだそうで
加熱処理で
褐色系の多色性が除去され
青や紫が最大限に活かされる、と。

へーへー







ところで。

ある方に見せてもらって
光を透過すると・・・で
「私もこんなの欲しい!」となった
濃い色のタンザナイト。
きっとアレが見えるはず…
と深い夜のタンザナイトを探していました。


352_b0318351_21414493.jpg


ほぼ黒い、濃ゆい色
&ボリュームをネットの海を探して
意外というかなんというか、
ないですね汗
また、宣伝文句にも出てないですね汗

フツーのタンザナイトは、もちろん売ってますが。
似たようなものばかり…
ちがう、それじゃない感ww


非加熱にこだわってしまったり、
多色性や、照明や偏光板やそういう遊び方は
ガチなツイ石沼たちしか喜ばないの?とおもったり。
ネット業者だとその石の多色性など「唯一無二」に言及してるお店、
見た限りでは無いような。


ツイで流れてくる販売者は
こういう多色性があります
こういう特徴があります
こうすると楽しいです
動画を載せたりしてマニアック。
そんな魅力を紹介する石業者さんから買うのは
魅力がわかりやすい分、競争激しく
お値段もそれなり、
買えないワと思っていたところに
違うジャンル…これはハンドメイドサイトから購入できました。
産地名が付いて無いのはそのためです。
(聞けば教えてくれるのでしょうが鉱物屋じゃないと
産地の重要度・優先順位が低かったり、なので敢えて聞いてません。)


天然非加熱、自然の色合い



352_b0318351_22192391.jpg


逆に言えば、販売者当人も気づかない特徴の
掘り出し物があるかも…
この赤い魅力に気づいていたでしょうか…うふふ。
ひとり悦に入る今日このごろです。


352_b0318351_21414562.jpg



底面からの透過で
トップに赤い色がみえます、思ったとおり。


352_b0318351_21414594.jpg



そうこれ!これがみたかったの~!
いやはや嬉しい。
美しいです。


これは多色性とは違う気がします。
赤い色は遠くまで届く、てきなものかな?
ライトアップしたときだけ出るので…。









にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ
にほんブログ村
# by coquelicot_bleue | 2022-03-25 22:22 | その他鉱物 unknown | Comments(0)